操作方法 ·
さぁ使ってみよう(FWアップデート編)
OPKIX ONEカメラは初回出荷時は解像度が1080 x 1080@30fpsになっている可能性があります。
もちろんこのままでも撮影可能ですが、今後定期的にファームウェア(以降、FW)をアップデートし、機能改善等実施します。
日本発売時(2019年11月11日)時点では、FWをアップデートすることで解像度が1920 x 1080@30fpsに更新し、それ以外にも様々な機能改善が適応されるので、是非アップデートを実施してください。
FWアップデート方法
アプリを起動し、デバイスとEggが接続した状態で、アプリが自動的に判断します。
FWアップデートがある場合は、下記の画面になります。
※アップデート中は電源接続を推奨します。
※ファームウェアをダウンロードする必要があるため、通信環境を確保してください。
※アップデートが完了するまで、カメラはEggに格納したままにしてください。
「ファームウェアをアップデート」をタップ
カメラアップデート時は以下のようにカメラのHaloライトが点滅します。
Eggアップデート中は以下のようにEggのLEDが点滅します。
カメラの更新が終わるとEggの更新に移ります。
Eggの電源周りが点滅します。
この画面に戻ると完了です。
※アプリ画面ならびにアップデート順序等は予告なく変更する場合があります。